顔写真 撮影時のチェックポイント

2025年10月10日

10月に入り、新入社員様の社員証 製作のご依頼が増えてきております。

今回は社員証作成にあたり、顔写真について多く寄せられるご質問をまとめました。
撮影時のポイントも併せてご案内しておりますので、ぜひご参考ください。

よくあるご質問

 ❖ 証明写真でないといけませんか?
  必ずしも証明写真である必要はありません。
    スマートフォンやデジタルカメラで撮影した画像データでもご対応可能です。

 ❖ 社員の顔の大きさがバラバラに写っていても大丈夫ですか?
  胸から上を基準に、弊社にて必要サイズにトリミングいたします。
  ただし、顔が極端に遠すぎたり近すぎたりする画像は避けてください。

 ❖ 写真の背景を削除してほしいのですが…
  有料オプションにて承っております。お気軽にご相談ください。

 ❖ 画像データのサイズに規定はありますか?
  解像度300dpi以上、サイズ100KB以上の画像をおすすめしております。

 ❖ 対応している画像形式は?
  JPG形式またはPNG形式でご提出ください。

 ❖ プリントした写真でも使えますか?
  はい、プリント写真からの作成も可能です。

 

顔写真撮影のチェックポイント

こちらのページでは、顔写真の撮影時に気をつけたいポイントをご案内しております。 ぜひご覧ください。

 

お気に入りの一枚で、より魅力的なカードに仕上げましょう。

 

もし宜しければ、最後にこの記事が役に立ったと思えば「いいね」をクリックしてください。

(まだ評価されていません)
読み込み中...
概算見積もりはこちら